2015-01-01から1年間の記事一覧

一文が長くなってしまうという癖をなおしたいと悩み始めた中2の秋

句読点の使い方が適切にできないのは、読みやすさよりも自分の中の言葉の心地よさを優先してしまうからだ。小学生の書いた作文のように、優等生ぶった文章だって、書けないことはない。バイトのときは生徒に「句読点を上手に使って、読みやすい文章を心がけ…

文章を書く/読むということ

たまたま姉の書く文章を読む機会があって、読んでいたら、なんだか自分の書いた文章を読んでいるような奇妙な気持ちになった。人にはそれぞれ文章のリズムのようなものがあって、それは文章の巧拙というより、本人の心地よいと思うリズムだから、感覚的なも…

人間が何を言ってもエゴイズムか偽善にしかならないのではないかという疑念がある

私は大変に浅はかな人間であると思って生きてきた。大した考えもなく生きてきたし、政治も宗教も善悪も倫理も、何もわかっていない。ただ、わかることは私はとても自分勝手で、わがままで、人のためを思って生きていくことなどできないということだ。そして…

負の連鎖を断ち切る薬、あるいはフィクション

いつ東京でテロが起こるかもわからないのに、街はやれイルミネーションだクリスマスだと浮かれていて、それでも私は浮かれる気持ちになれず、ひとりでゆっくりする時間が欲しいと思ってしまう。大学の倫理の講義ではやはり教授がテロリズムについて解説して…

マンボウは向かいから来る魚とぶつかるかもしれないというストレスだけで死ぬんだよ、という話を聞いた

ずっとストレス耐性がないと思っていた。少しのストレスだけで落ち込んでしまうと思っていた。お前はストレス耐性があるから社会に出てもそれなりにやっていける、ストレスをストレスと気づかないだろうと言われた。確かにあまりストレスをストレスと気づか…

ぼくの手をとる母親が

集中特訓を断って、他の人より少し長めの休暇をもらった。10日間お休みがあるのに、その6日が過ぎてしまった。次のタームの予習とアイドルの動画視聴に若い時間を費やしてしまう。髪の毛を切るか? パーマをかけるか?有意義な夏の過ごし方なんてそれくらい…

日記が書けない

私もたいがい人格破綻者だけれども、他の人格破綻者に悩まされることが多すぎる他人からの評価だとか他人への評価だとか考え始めたらキリがないでしょ、社会のはそんなので溢れているんだけどもまとまった日記が書けないのは私が人格破綻者だからだろうかあ…